創業大正二年、京都の畳店、桜田商店です。寺院用畳・床暖房畳など多数取り扱っております。

寺院・仏閣用畳

当社の畳は、浄土真宗本願寺派西本願寺・真言宗智山派総本山智積院など、名ある寺院様から高い信頼をいただいております。豊富な納入実績と長年の経験を活かした、自信を持っておすすめできる品質の畳です。遠方でも伺いますので、お気軽にご相談ください。

寺院様の畳

紋縁もお任せください

寺院・仏閣様の畳は、御道具畳(有職畳)・ご本堂・庫裏(くり・住職様やご家族様のお住まい)とも、「紋縁(もんべり)」という畳縁を使うことが多くなっています。

紋縁は、白中紋や黒中紋という高麗縁(こうらいべり)などがあり、寺院様によってさまざまな紋が使われます。紋縁を用いてご本堂や庫裏等に畳を敷き込むときには、隣り合った畳の紋をきっちり合わせます。

紋縁の畳

これらの紋を、見栄えがよいようにぴったりと合わせるのは、簡単なように見えて高度な技術と経験が必要な作業です。当社では高い技術を持つ職人が、きれいに紋を合わせて畳をお作りしています。

畳替作業と費用の一覧

クリックするとそれぞれの内容のページをご覧いただけます。

畳選びのポイント

畳表の選び方

寺院・仏閣様は一般家庭より人の出入りが多いと思われますので、耐久性のある麻立て表以上の商品をおすすめします。耐久性のない商品ですとささくれやすく、はがれた畳表が袈裟などの僧衣に付いて美観を損ねる恐れがあります。

畳床の選び方

畳床には大きく分けて「わら床」と「建材床(わらを使っていないもの)」があります。寺院・仏閣様には、足触りがよく耐久性のある「わら床」以上の商品をおすすめします。「わら床」は保温性・調湿性があるため、木造建築に最適です。

畳縁の選び方

畳縁もさまざまな色柄や素材があり、畳のデザイン性を高めます。また、接触の多い畳表の端部を保護し、耐久性を高める役割もあります。寺院・仏閣様で用いられる紋縁や繧繝縁については、さまざまな文様の見本を掲載しておりますので、参考までにご覧ください。

御道具畳・有職畳

厚畳(二畳台や五畳台)、拝敷、礼盤などの特殊な畳のことをいいます。様式や仕様は寺院様によって独特のものがあり、またこれらに用いられる紋縁の柄や大きさも、あらかじめ定められていることが多いと言えます。

当社は数々の寺院・仏具店様の御用達をいただいており、高い技術と豊富な経験で、寺院様の細かなご要望にもお応えできるように努めております。

制作に必要な日数

仕立て方等により異なりますが、おおよそ1〜2週間程度で仕上がります。

遠方のお客様

表替については、畳をお送りいただければ畳表と縁をお取り替えいたします。新調の場合は、畳の大きさ・厚み・縁等をお聞きした上で製作いたします。

費用

仕立て方・大きさ・縁等で異なりますので、まずは当社まで気軽にお問い合わせください。

御道具畳のいろいろ

厚畳(あつじょう)

厚畳(あつじょう)

一畳台・二畳台・五畳台のことをいい、二畳台は畳2枚分の厚みがあります。寺院・仏閣・神社等、格式の高い場所で用いられ、ちょうど畳として大きな地位を占めています。

礼盤(らいばん)

礼盤(らいばん)

登高座(とこざ)に用いられる畳のことをいいます。

拝敷(はいじき)

拝敷(はいじき)

寺院・仏閣の道具畳として欠かせないもので、様式や仕様はさまざまです。四天付拝敷等、折りたたんで運ぶことができる敷物です。繧繝縁を使ったものもございます。

廻畳(回畳)

廻畳(回畳・まわりじょう)

内陣の両脇に敷かれる置畳のことです。

向畳

向畳(むこうじょう)

内陣の左右正面に敷かれる厚畳のことです。廻畳より厚みがあります。

御神座

御神座

主に神社で用いられます。格式と伝統的な様式に基づいて、下から順に厚畳・八重畳・龍備(間敷)・御茵(おしとね)と重ね合わせます。

円座

円座

イグサを円形に編んでいった座具のことです。板敷きの床の上に置畳として使われます。

菰(こも)・筵(むしろ)

真菰(まごも)

わらなどの草で編んだ敷物のことを菰(こも)といいます。「マコモ」という草で編んだものは、そのまま真菰(まごも)とも呼ばれます。

菰(こも)・筵(むしろ)

藺菰(いごも)

イグサで編んだ菰のことです。「いごも」とも呼ばれます。

おもな紋縁・繧繝縁の見本(他にも多数取りそろえております)

大紋 白

大紋 白

大紋 黒

大紋 黒

大紋 茶

大紋 茶

中紋 黒

中紋 黒

中紋 茶

中紋 茶

中紋 白

中紋 白

七宝 銀

七宝 銀

七宝 茶

七宝 茶

小七宝 銀

小七宝 銀

小中紋 白

小中紋 白

小紋 白 ・九条型 白

小紋 白(九条型 白)

染九条型

染九条型

染大紋

染大紋(都紋)

染大紋

繧繝(交織)

染大紋

繧繝(正絹)